我正在學中文

言語習得スキルが日本人に不足しているということを考えるため、自分自身も含めた、多様なコミュニケーションに対して研究を重ね、それを克服するためのコンプレックスを抱えることも兼ねています。それを通じて、より豊かなコミュニケーションを可能にするため、言語習得スキルに関する研究を続けています。

MENU

単身赴任サバイバル

コストコへ

単身赴任から戻ってきて、 毎日、朝夕を家で食べるようになって、 食材のやりくりの調子が狂ってきたらしい 嫁さん 「食材があらへん」 俺 「そうなんか?、業務スーパーいこか?」 嫁さん 「中国産ばっかりやからいかへん」 俺 「じゃあ、コストコは?」 子…

コストコへ

単身赴任から戻ってきて、 毎日、朝夕を家で食べるようになって、 食材のやりくりの調子が狂ってきたらしい 嫁さん 「食材があらへん」 俺 「そうなんか?、業務スーパーいこか?」 嫁さん 「中国産ばっかりやからいかへん」 俺 「じゃあ、コストコは?」 子…

2015成果報告(1)

そろそろ年末に差し掛かり、 今年の成果をつらつら書いてみることにした。 当初の予定では、山用の保存食の開発やら、 サバイバル生活における登山スキルの向上という テーマでスタートしたが、この一年はどうだったのだろうかと 振り返ってみることにした。…

単身赴任の料理術

今回は私が実践していて、これは使えると思ったものを紹介します。 1)冷凍粉砕法 <手順1> キャベツは芯をそのままにして、1/4にカット 玉ねぎはスライサーでスライス <手順2> 次にこれをフリーザーバックに入れて、冷凍庫で凍らせる。 <手順3>…

単身赴任の食生活 振りかえり

全くの個人事なので あえてブログに書く必要も無いが、 何かの参考のために 単身赴任における自炊生活について 振り返りをしてみる。 ▪️役に立ったもの 1)スライサー : ピーラーは所持していたが、包丁でのキュウリのスライスに苦戦していて購入。 安全ホ…

タイムマネジメント(3) 最終的には

最終的なタイムマネジメントは、 時間間隔と、曜日感覚を組み合わせることで 究極の単身赴任生活マネジメントができる。 自分の場合は、平日は単身赴任、休日は自宅での生活をベースとした マネジメントである。 前提となっている、移動手段は以下である。 …

タイムマネジメント(1) 時間感覚

今日は自分のちょっとしたタイムマネジメントのアイデア いまの生活は単身赴任先と自宅の往復生活なので、 いかにタイムマネジメントするかが課題である。 ちょっとした気の持ちようであるが、 ざくっと今実践している方法を紹介する。 1)時間感覚 仕事に…

食品の保存方法

単身赴任して3ヶ月が経ち、そろそろ自炊を本格的に スタートさせなくては。。。 これまで乾燥野菜や、燻製などいろいろ調べてきて、 ある程度、冷蔵庫を持たない生活は、現実性が帯びてきたが、 いまいち最初の一歩が踏み出せない。 最近になって、乾燥肌で…

我が家のすべらない話

新居に住んで以来、単身赴任なので、 その間、妻の方は近所の方々と、 ほぼ着実に人脈形成できているらしく、 私としても頼もしい限りである。 これまでは帰省した時の話題が、 家の中の話が中心だったが、 最近は子供を通じて知り合う ご近所の方々の話や…

蝉を食べてみたくなった

さて、のっけから・・・ げえっ~ としてしまうタイトルですが・・・ もちろん、これ本心ではありません。(泣) でも、時として自分の価値観っていうのは、 自分が周りから与えられて来た物で、 かなり後天的なモノだということに 薄々感じてきています。 …

単身赴任のためブログを心気一転します

久しぶりにこのブログを更新しました。 11月から単身赴任で北陸に来ていて、 しばらく、こちらの生活に慣れるまで、余裕が無かったのですが ようやく、日々の生活も落ち着いてきたので、 こうしてブログを更新する余裕ができてきました。 本ブログではこ…

執筆テーマ

1)高速バス 楽々乗車術 2)マネー節約術 ・備蓄と節約 ・常に山暮らしを意識する 2)ドライな調理方法 ・冷凍よりは乾燥 ・乾燥野菜 3)ウルトラライト ・防災グッズ ・避難所生活