我正在學中文

言語習得スキルが日本人に不足しているということを考えるため、自分自身も含めた、多様なコミュニケーションに対して研究を重ね、それを克服するためのコンプレックスを抱えることも兼ねています。それを通じて、より豊かなコミュニケーションを可能にするため、言語習得スキルに関する研究を続けています。

MENU

2011 今年の抱負



2011年がはじまりました。

って、おそくなりましたが、

今年の抱負をば、ここで宣言してみたいと思います。


今年の抱負

このブログのテーマでもあります、

リバレッジライフでは、

テコの原理を生かして、

超合理的に生きていこうと思っています。

 

余談ですが、私はメーカーの開発の仕事をしている

関係上、常に物作りの発想と、合理化という点で

仕事上も求められています。

 

そんな関係上、このリバレッジライフを追求することは、

実利を伴って、今後、人生で追及していく大きなテーマに

なってくると思います。

 

 

現代は資本主義と、マスコミや世論が

社会を動かすメカニズムになっており、

大量生産と消費を繰り返し、経済成長を続ける

モデルでないと成り立たない社会構造であり、

その構造の歪みが、資源搾取や環境破壊を生み出し、

さまざまな問題を生んでいる根源といえます。

 

私は、個人個人がリバレッジライフを追求していけば、

リバレッジの効いた街作りや、リバレッジの効いた社会生活

などが実現できると考えています。

 

そして最終的には

人類が自然と共存して、なおかつ豊かで幸せで

生きがいのある充実したリバレッジヒューマンライフが

築けるのではないかと考えています。

 

組織行動においては、組織で成しうるための、

大きな目的を持つ必要があります。

 

今の社会は、「お金」を儲けること・・・

全ての幸せの尺度がこれにかかっています。

 

私はお金を儲けることが、人間の果たす目的だと思っていません。

残念ながら、人類のこれまでの組織立った行動は

すべて社会主義、資本主義ともに、

誤った方向に向かってきたといわざるを得ません。

 

社会主義であれば、革命という仮想敵を設けることで

組織が団結し、また資本主義であれば、

お金を得て経済成長することで組織が団結してきました。

 

私はこれからは循環主義、自然主義、万物主義というか、

人が人として最も自然で有意義な行為に

幸せを感じるという社会が必要だと考えています。



例えば、少子高齢化内需低迷など、

日本経済が抱えている大きな問題も、

リバレッジライフという観点で見れば、

まだまだ無駄なもの、不合理なものなど、

多々見受けることができます。

 

そんなわけで、このブログのテーマも大きくなりつつあります。

 

これが私の目指しているビジョンです。

 

このブログで提案しているリバレッジライフは

個人ができる小さな活動ですが、

これを突き止めていくことで、

大きなビジョンにつながっていく行為だと思っています。

 

ブログやインターネットの普及によって、

我々は知的情報を共有することが

できる世の中になりました。

 

全世界の人類が意思疎通できる

唯一の手段を得たわけです。

 

言語の違いや、さまざまな価値観の違いもありますが、

技術的に不可能だったことが、可能な時代になったのです。

 

これからもWEBは進化していくことでしょう。

しかしながら、忘れてはいけません。

 

進化しなければならないのは、

私たち自身ということを・・・

 

そうです、私たちの変革。

 

これを目指して行きたいと考えています。

 

 

 

 


FC2ノウハウ