我正在學中文

言語習得スキルが日本人に不足しているということを考えるため、自分自身も含めた、多様なコミュニケーションに対して研究を重ね、それを克服するためのコンプレックスを抱えることも兼ねています。それを通じて、より豊かなコミュニケーションを可能にするため、言語習得スキルに関する研究を続けています。

MENU

深圳6回目

update 19.12.21

本日、日本に帰国しました。

想定外の予定で、当初1週間の予定が、2週間になりました。

出張の振り返りをさっそくメモします (そうしないと、次にまた困るから)

<持ち物>

モバイルPC → これは不要、会社のPCがあるから、持たなくていい。

モバイルバッテリ → ちょっと重たいかな・・・ 飛行機に乗るたびに、携帯しないといけない

 だいたいは毎日充電できるので、もう少し容量の少ないものがいいかも

イモトケータイ,WIFI → これは必要。ケータイは重要(緊急時にかけることが多かった。あと荷物預かりで、ケータイ番号必須だった)

SIMカード → これは3枚は持っておくべき・・・ 一つは翻訳機、一つはケータイに入れる。 もう一つは期間延長時の予備

カメラ → 持ち歩くのは難儀だが、一番は集合写真を撮るのに使った。やはり一度きりの思い出は、いいカメラで残したいと思う。

MPレコーダ → 大変役立った。ずっと録音しているから、後で聞くのに安心だから

ウォークマン → 行きは聞いていたが、途中からは不要だった。(だいたい飛行機では寝ていたから。。。)

バリカン → 必要

<服装>

深圳は冬と言えど、まったく夏から秋の服装で十分。

無錫は日本と同じような気温。

やはり、ベストタイプのダウンと、フリースが役に立った。

後半はほとんど、山のズボンを履いていた。→ やはり動きやすいズボンが重要

楽に過ごせるジャージのような部屋着はあった方が良い

帽子は、ラフなターバン、水泳帽が最高に役立った。(これ以外はいらないのでは・・・)

モンベルのキャップも次回は持っていく

暖かい靴下は不要 → ホテルでパンツと靴下を買った

洗濯はホテルサービスを利用しまくったので、3日分でOK

シャツは売っていない

<携行品>

財布 → コインを入れる

ポチ袋 → 外貨の入れ替えに使う

エアピロー → 飛行機では必須

スポンジタオル → 体を洗うのに必須( 泡立ちが悪すぎる)

目覚まし → これはケータイを使うが、充電していると、遠くて聞こえない

<薬>

目薬は必須。

リラックス用の目を温めるヤツ

抗生物質

口内炎用のスプレー

マスク

乳液

防水クリームは不要

カイロも不要

整腸剤は毎日飲むこと

ケータイウォシュレット → だいたいホテルでするので不要

<お土産>

本、DVDなどで埋まる

ロールピアノ、ロールドラムは目標達成

シャオミのUSBライト、子供用パズル、スピーカを買う

配り用の土産(チョコ)

正月用 よく分からない肉料理のパック、勧められた豆腐など

<焦ったこと>

やはり空港、ホテルでの送迎 → 自分で手配する方がマシ

電話して話をしても、通じないのでNG

うーん、何回目か分からないので、

とりあえず7回目ということにしよう。

来週の8日から14日までの予定

<準備事項>

服: 日本を出るときは寒いと思いきや、ダウンを持って行って後悔しまくった。

→ 今回は山用の格好で、日本を出るときのみ、防寒服を来よう

ズボン: 確か、飛行機の中が寒かった気がする。

→ 飛行機の中も、山用の格好としよう。

  アンダータイツと、足元のスリッパは、暖かいものを持っていこう

SIM: これは完全に、香港VPNをリピートします

薬: ビオフェルミン、ウコン、セキューラPO、ウナコーワ

家電: 電気ひげそり、バリカンは出張前にしておくこと

購入品: ファーチャンベイにて。 

 → これは絶対に買うぞ! 電子ロールピアノ、ロールドラム