山道具
つい最近、山食の本を読んでいて、パスタは事前に水につけておくと 調理が楽になるらしい。 関連情報を調べていて、下記の記事に出会う。 http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160224/index.html?c=health すいすいパスタの作り方(1人前) [材料] パ…
今年のテーマは登山のカテゴリを超えて アウトドアの食生活について挑戦しようと思う。 様々な調理方法があるが、 もっとも魅力的なのは、燻製である。 いろいろ調べたのであるが、 燻製をアウトドアでやるには、 けっこう大がかりな装置が必要となる。 登山…
単身サバイバル生活に使えそうな キッチンツールを探している。 ちょっと調べたら、便利なものが見つかった。 http://www.yokoyama-corp.com/couleurs/product/03.html これなら我が家でも気楽に使えそう。 しかし、一点だけ問題があるんだよなあ・・・ 飛行…
冬のランニングウェアはどんなものを着ればよいのか? けっこうこれが悩みの種なんですよね。 私なんか、足腰冷えたりすると一気に萎えてしまいます。 あとお腹が冷えるのも、たまりませんねえ。 そんなわけで、冬のウェアについて いろいろお勧めをご紹介し…
にほんブログ村 アウトドアブログ ↑読む前に1クリックのご協力をお願いいたします。 先日、某SNS関西系登山コミュにて、愛宕山のケーブル廃線に行ってまいりました。 今回は一眼レフを持参し、たくさんの写真を撮ってまいりました。 http://photo.mixi.jp/v…
ノースフェイスのトレランシューズの靴紐が切れてしまった。 それに加えて、SEIKOスーパーランナーズのベルトが切れてしまいました。 というわけで、どちらも修理することにしました。 さっそく、靴の方から・・・ これまで、私が使っていたトレランシューズ…
会社の福利厚生である、カフェテリアプランが 3月末までの締切だったので、とりあえず トレイルラン用の靴が欲しかったので、 買うことにしました。 しかしながら、取り扱いメーカーが少なく、 唯一、アウトドアシューズとして購入可能だったのが、 ニュー…
[トレイルラン] ブログ村キーワード うちの会社、 昼休みに、いろんな業者が物売りにやって来ます。 今週はミックスナッツの小袋詰め合わせを 売りに来ていましたので、思わずゲットしました。 これに、レーズンなどのドライフルーツを混ぜると、 超パフォー…
このブログを初めて2年になるが、 私がトレイルランを始めたキッカケというのは、 実は慢性蕁麻疹の克服のために、 体質改善のためにやり始めたのでした。 最近はアレルギー薬ですっかり抑え込んでいますが、 ちょっと薬を辞めると、また元に戻ってしまう…
男のコダワリとはいうのは、 結構、強情なものである。 女なら化粧品なんだろうけど、 男はずばり趣味へのコダワリだと思う。 運動おんちな私であるが、 昔から実は自転車や、ルアーフィッシングや、スキーというものに 魅せられて、数々のアウトドアスポー…
漫画 「岳」 でも活躍していた、レスキューシート 薄いフィルムにアルミが蒸着されていて 折りたたんだ状態ではポケットティッシュサイズで 携帯に便利である。 ただ、このシート、一旦開いてしまうと かなり癖が悪い。 メラメラ音はするし、たたんでも空気…
詳細はコチラ>> マル秘情報! ←読む前に1クリックのご協力をお願いいたします。 GWになって、ようやく天候の方も春めいてきましたね。 かくいう私も、すっかりメタボ体型に戻ってしまいました。 やっぱりスポーツは継続が大事。 たまに山に行く程度では、…
マル秘情報! トレランウェアの臭いって、実に臭いですよね。私の場合は、ワコールのCWXが特に臭くて、ランニング後に、自分の臭さに参っています。(もともとワキガっぽいので・・・) 今日、コミュの方に聞いた情報では、「ミョウバン水」で、洗濯すると臭…
詳細はコチラ>> マル秘情報! トレランでの行動食に何を持参しますか? って 私がこれまでに持参した物と言えば。。。カロリーメイト ・・・ くちの中がパサパサになります。(とにかく嫁が大嫌いらしい)ソイジョイ ・・・ カロリーメイトに似たスティック…
マル秘情報!トレイルミックスを作ろうと、楽天でミックスナッツ1kgと、カルフォルニアレーズンを2kg買いました。これで、しばらく山での行動食は困らないかと思います。し、しかし、一点困ったことがあります。開封後の保存期間が短いことと、どうや…
マル秘情報! 東京マラソンでも圧倒的な着用率を誇るウォッチといえば・・・ スーパーランナーズ ですね。 特設サイト「スーパーランナーズ マラソン攻略法」のWebにも いろんな使い方が書かれています。 私も過去に購入したのですが、一度、紛失してしまい…
[ランニング]ブログ村キーワードトレイルランニング用品のリンクです。 買うならこちらがお勧めです。 → TrailRunning Shop スカイトレイル 【シューズ】 【ザック】 【ポール】 【ウェア】 【サポーター】 【アンダーウェア】 【サプリメント】 マル秘情報!
トレランを始めて1年近くが経過したので、 そろそろ本格的にシューズを買おうと検討しています。 前に京都三条の好日山荘で前に試着した時のシューズの情報です。 店員さん曰く、「海外のメーカーではたいていクツは細い」らしいです。 私のように甲が広く…
[トレイルランニング] ブログ村キーワード まずお読み下さい。 見つけました。 ここです。 どうですか? このお値段!
ロリポップ! 美ジョガーだろうが山女子だろうが最近になって、女性用ランニングウェアだとか、女性用登山ウェアなどオシャレで可愛らしいというのが受けており、それを楽しむためにランニングや登山に興味を覚える女性が増えているらしい。街中でファッショ…
男のコダワリとはいうのは、結構、強情なものである。 女なら化粧品なんだろうけど、男はずばり趣味へのコダワリだと思う。 運動おんちな私であるが、昔から実は自転車や、ルアーフィッシングや、スキーというものに魅せられて、数々のアウトドアスポーツを…
いつも山を走るときに着用しているのがワコールのCW-Xであるが、これがまったくトレランに向いていない。石川遼「柔流」を選ぶ。|柔流 Jyuryu|CW-X|ワコール もともとミツハシスポーツで、何を買ったら良いか分からなかったので肩甲骨の動きが良くな…